夢藤哲彦の日々の活動から 驚いたこと発見したことを書いています
トップページ 2016年1月~

たとえるなら…NHK? 2015年12月26日(土)
曲名の書き方について質問がありました。
日本語にアルファベットを混ぜるのが 最近多いようです。

ヘンレ版、ウィーン原典版の英語曲名 参考になります。
日本人の書いたアルファベット表記は全く信じていません。
私が心がけて いるのは
1)No. を使う(ハイフン使わない)
Op.9-2→Op.9 No.2 複数なら Op.9 Nos.2and3
(全部日本語で書いた方が楽…作品9の2 作品9より2、3)

2)単語詰めたら 省略の点(ドット)
Opus11→Op.11 BWV Anhang114→BWV Anh.114

3)BWV(バッハ作品番号)には「ドット」付けない
KV(モーツァルト)、D(シューベルト)
Wo O(ベートーヴェン 作品番号なし曲番号)も同じ

KVの扱い方、ウィキペディアにわかりやすく 書いてあります。
BWVのBは バッハのBの省略ですが、
BWVで ひとまとまりの単語と考えるのでしょう。
年の瀬の 街の人出で どっと混む
○○亭のホームページ、ご覧下さい。
www.・・・tei.com(○○亭、どっと混む)

落語のライブハウス寄席のパンフレットに書いてありました。
.com(ドットコム)と「どっと混む」…クスッと笑えます。

大みそかの落語といえば「芝浜(しばはま)」。
人生立て直して 数年後の大みそか。
ほろりと させておいて 最後にフッと笑わせてくれます。
YouTube 35分47秒~
2016年が良い年で ありますように!
段差で 踊っている人は? 2015年12月23日(水)

お嬢様)ダンサー!
執事)おっさんが言いそうな ダジャレですな。
正解は フレッド・アステアとシド・チャリシー。
昔のミュージカル映画「絹の靴下」。
映画スタジオの階段を昇ったり降りたり。YouTube 2分~

お嬢様)こういう階段って 見た目ぼろくても 踊りやすくないとね!
執事)一段ずつの幅が バラバラだったら 困りますな。
ピアノの音の高さを調整する調律も同じ…

お嬢様)甘~い!調律を階段にたとえるなら
一段ずつ整ってるのは 当たり前。
段たくさん昇ったら
予想した高さになってないと!

私はね「階段何十段 昇った幅」も計算しながら
ピアノ弾いてるのよ!音の高さは体系化されてないと…
執事)お嬢様は ご自分で「ドジ」とおっしゃられますが、
なかなかの切れ者ですなぁ。
お嬢様)ウフフ…私、おっさんみたいな乙女なの。
演奏会トーク…録音して練習 2015年12月11日(金)
「ほんじつは おでかけくださり ありがとうございました」
お嬢様)スマホで録音したのを聴くと…私のしゃべりって 単調ね
執事)タレントさんが大げさにしゃべるような
メリハリ つけて下さい。

お嬢様)柳原可奈子さんみたいにぴょぴょ~んて しゃべればいいのか。
執事)さすが お嬢様!若い女性ならではの感性ですな。

「つぎは~…つぎに ひきますきょくが~
 ひきますのはえ~エンターテイナー」

執事)話す内容、一字一句全部書いておく!
間違えて言い直すのは ダメ。
お嬢様)女子アナみたいに 原稿読んでいけば いいのね。
執事)さすが お嬢様!理解が的確!

気をつけるのは 曲の魅力ひとことで!(形容詞1つだけ!)
楽しい話も 時々はさむ!


「おなじみのメロディーですが もともとはピアノ曲なんです」
執事)口角上げて!唇の端を上げる!
不二家のペコちゃんのように 唇を上げて ほほえむ!
「スチュワーデス・スマイル」ですな。
お嬢様)直すこと 多すぎよ。いっぺんに全部できな~い!
だってぇ、私 ドジで のろまな亀さんなんだも~ん。
執事)・・・・・・
むなしき神々 2015年12月2日(水)

いつでも引っ越せるぞ!な勢いで
家の中片付け始めたら 楽譜コピーの山、山、山!
写真の山が6個もできました。

数年前からコピー楽譜は2頁分(A3サイズ)を
貼り合わせて「本」にして
使ってます。
でも、写真の束、半分以上はペラペラ1枚コピー(A4サイズ)。
一枚ずつめくってチェックしようにも 枚数膨大…
そして、僕は途方に暮れる
伴奏譜をコピーで渡されるのは、ある程度しょうがないですが
コピーした伴奏楽譜がこれだけあると 扱いづらいですね。

「楽譜コピーして レッスン生徒に 配っては いけません」
最近のピアノ・レッスンでは このルール定着してきました。
独奏曲の安易なコピー、ペラペラ1枚コピーは
単なる「間に合わせ」。
「本」で持っていた方が ずっといいなと実感しました。
パンチを避ける方法 2015年11月14日(土)
 
「無意識のうちに 手が出ちゃったのよぉ~」
ピアノ・リサイタル直後、楽屋に訪れて 悪かった部分を
ネチネチしつこく あげつらった男性評論家をぶん殴った…
以前世話になった ピアノの大先生(女性ピアニスト)が話してました。

私は そんなこと しませんが、、、
演奏直後翌日は 普通の状態でないので すごく共感できます。
弾いた本人が 一番わかっているので。

「○○子の演奏が聴けてよかった。よい演奏会だった。」
音楽家の家族が リサイタル直後話しかけるのは、これくらい。
どこの家でも 遅かれ早かれ気付くようです。
・・・ややこしいことは言わない・・・
理不尽に 演奏会を こきおろされたら
無視して取り合わない。
(頭のすみに置いて ほかっておく)
それよりも
「共感してくれる人」を多くしていくのが ずっと大切!

リサイタル後 なるべく当日中に「至らなかった」点をメモ!
こだわって弾くのはダメ…手堅く弾く練習法は…
段取りが…トークが…曲の味出せたか…
役に 立ちます!
「こきおろす」業者は ハズレ
演奏会運営や調律で 今の状態を「こきおろして」おいて、
「私に まかせて下さったら、見違えるように良くなります」と
売り込んでくる業者、あるようです。

他人を悪く言うのは簡単!でもコンサート現場で
仕事を見事に成し遂げる
のは大変なこと。

悪口ばかり達者な「専門家」は 仕事が中途半端。
何百人もの人が じっと見つめる中、大失敗をやらかします。
お客さんが凍りついて、その後 失笑しているのを
本当に見たことあります。致命傷でした…
顔を立てる 2015年11月3日(火)
「コンサートでは演奏がうまくいかなきゃ!それがすべて」
と思っていました。
でも、それ、違う かも。最近 感じ方が変わりました。
スタッフが気をきかせて、適切に動いてくれた…
お客さんが熱心に聴いて下さった
時に
演奏会は うまく いくんです。

お客さんは 裏切れません。
「大切な家族や、仲のよい友達誘って」来てもらってるので
演奏会に誘った人の顔をつぶすわけには いかないです。

関わった人の「顔を立てる」…うまくいくコンサートのキーワード。
もちろん演奏の満足度で!ヨイショに頼っちゃ いけません。

10月11月の演奏会では お客さん スタッフ はじめ
多くの方々の お心にかけて頂きました。ありがとうございました。
〈演奏会のお知らせ〉

10月24日(土)午後3時~
まどかぴあ 大ホール (福岡県 大野城市)

佐藤陽子ヴァイオリン・コンサート
(チゴイネルワイゼンほか)
9月17日より大野城市内各所にて 無料整理券配布開始
〈演奏会のお知らせ〉
東京YWCA 東日本大震災被災者支援コンサート
10月31日(土)午後2時~
東京YWCA会館カフマンホール(御茶ノ水)
ショパン:バラード3番、別れの曲、黒鍵、
  エオリアン・ハープ、革命、バラード1番
リスト:愛の夢、シューベルトます編曲、ため息
グレインジャー:花のワルツによるパラフレーズ

クリックすると 拡大したチラシが ご覧頂けます
(コンサート収益は、福島で 放射線の高い地域の
 親子・転地保養プログラム などに 用いられます
   
東京YWCA会館
JR御茶ノ水駅と三省堂書店の中間地点
(駅から信号3つ目)角から2つ目の建物。
カザルスホールあった場所より
1ブロック御茶ノ水駅寄り
チケットお求めは
チラシ裏側、またはYWCAホームページご覧下さい。
10月10日以後は チケットお取り置きとさせて頂きます。
(送金後チケット郵送は 2週間以上かかりますので)
遥か昔の ピアニスト5 2015年10月18日(日)
丸っこい音色で歌わせた…作曲家自作自演!
バルトーク(1881-1945)「ミクロコスモス(抜粋)」

 
表情をつけるテクニックが 身につく「ミクロコスモス」。
楽譜を音楽にする能力上がるのに 生徒さんに好まれません。

バルトークは 主音(終わった感じのする音)からの距離感を
いろいろ実験 した 人。

バルトーク本人が弾くと 調わかりやすい!
「出たとこ勝負で メチャメチャに音並べた演奏」とは 大違い!

ブルガリア・リズムによる6つの舞曲 YouTube
「ミクロコスモス」全6巻の最後を飾る曲。演奏会でよく弾かれる。
(私がレッスンで使っているのは 初・中級2~3巻)

収録アルバムBartok plays Bartok Amazon
気絶しそうなほど残響加えたCDも昔出ていたが、これは まあOK。
遥か昔の ピアニスト4 2015年10月8日(木)
 
アルフレート・グリュンフェルト(Alfred Grünfeld 1852-1924)
「美しく青きドナウ」のシュトラウス2世と親しかった。
ピアノでウィンナ・ワルツ
グリュンフェルト作曲・演奏:ウィーンの夜会 YouTube
オペラ「こうもり」などのワルツを華麗に編曲
重い軽い味が 聴いていて快い!
収録アルバムLegends of the Piano Amazon
「ウィーンの夜会、春の声、モーツァルト交響曲39メヌエット」収録
教本の「見た目と違う」モーツァルト 2015年10月1日(木)
教材テキストの曲で 質問ありました。
モーツァルト:ロンドンのスケッチ帳 アンダンテ KAnh.109b-8(K15ff)
Mozart KAnh.109b-8 (K15ff)
・ トリルは?
モーツァルトのトリルは「上の音から」始めてみる

書いてなくても「トリル締めくくりに後打音」付けてみる

・ スラーは、黒い線で よいのでしょうか?
小節線またがない!
赤い スラーの方が好ましい
1拍めを「折り目正しく」聴かせる
(メロディーまとまりは 小節線またぎます)

・「小さい音符」どのように弾く?
「倚音」なので 1拍めの音、伴奏の音と一緒に弾く
(前に出さない!)

見た目 短い音符で あっても「長い音」かも。
(主要音を半分半分で分割とか…
「トルコ行進曲」始まりも見て下さい)
スコダ やさしいモーツァルト
スコダが 選曲・解説した「やさしいモーツァルト」
今となっては 図書館で見るような ありがたい 楽譜。
初・中級学習曲の説明見事!
時々開いては「なるほど」と溜飲を下げています。
役立つ 本を息長~く売っていた時代も ありました、、、
2009年10月 2010年1月 4月 6月 8月 11月

2011年1月 4月 7月 10月 2012年1月 4月 7月 10月

2013年1月 3月 7月 9月 11月 2014年1月 3月 5月 8月 10月

2015年1月 3月 5月 7月 10月 2016年1月 4月 7月 10月

2017年2月 5月 7月 11月 2018年1月 3月 5月 8月 11月

2019年1月 4月 7月 10月 12月 2020年2月 5月 8月 11月

2021年1月 4月 7月 9月 2022年1月 4月 7月 10月

2023年1月 4月 7月 10月 
Copyright(c) 2023 Tetsuhiko Muto All Rights Reserved.