夢藤哲彦の日々の活動から 驚いたこと発見したことを書いています
トップページ 2013年7月〜

熊ん蜂は泳ぐ 2013年6月20日(木)

執事)お嬢様は熊ん蜂の飛行ピアノ連弾
ひそかに 練習しておられます。
しかし手がすぐに疲れてしまう〜とのこと。
先生のお考えなど伺えればとお電話させて
頂きました。
ムトー)速く弾くには負担を少なく
手の重さ「なし」…指だけ上下に動かす
執事)ほほー 手の重さ 指や腕にかけないよう
お嬢様に 話してみます。

ムトー) ↑      ↑
手閉じて移動  パッと横移動・くぐらない
さかいめで切れても OK

疲れないで速く泳ぐ
みたいなものですわ。
執事)おお!よくぞ言って下さいました。
プールでのお嬢様「水をかく」より
「水をたたいて」おいでです。
手当たりしだい、むちゃくちゃに。

ムトー)溺れてると ビックリされるね。
執事)出かけましたセレブなプール
すべてで出入り禁止。
お恥ずかしい。

ムトー)ところで今電話してて 大丈夫?
執事)お嬢様はフランス料理の ランチ。
2時間後 車に戻られます。

クロワッサン 舌バター と
縁起かついで おられるのでしょう。
本日も 大きなタオル御持参です。
お嬢様は泳ぎに並々ならぬこだわりを
お持ちで ございますな。ハハハ。

現在 レストラン裏で待機。
「天然温泉・街角の湯」のまん前…
あっ??……ああ〜!! 
オンディーヌ 2013年6月20日(木)
お嬢様)YouTubeって お目当ての動画
見つけにくい。
先生の言ってたラヴェルの曲
うーん、忘れちゃった。子供でも面白い…
フランス語で子供…ravel enfantで検索。
ラヴェル「子供と呪文」 楽譜表紙
暑い。YouTubeでアイス出てこないかな?
あ、いすが出てきた。6分〜
のどかわいた。お茶出てこ〜い!
熱い紅茶 じゃん!
ラヴェルのオペラ「子供と呪文」なのか。
男の子が アタシみたいに行動力バツグン!
それで こらしめられてる。こわ〜い。

ムトー先生必死に練習してたのは
「オンディーヌ(水の精)」。
ラヴェルは ピアノ曲オーケストラ編曲
凄いから ravel ondine orchestraで検索。
あれ?オンディーヌはオーケストラ編曲
してないんだ。
コンスタン編曲 いろんな楽器聴こえて
何だか豪華〜。繊細で凄〜い。

でも 楽器の音色混ぜるラヴェル魔法は
いまひとつ かかってない感じ〜。

あっケータイ鳴ってる。「執事でございます。
夜分に 恐れ入ります。明日の予定も
ございます。そろそろお休み下さい。」
いいところだったのに。。。
お嬢様らしく!なんて面倒!
髪もバッサリ切って ショートにした〜い。
じゃあ寝よっと。
羊が1匹 羊が2匹…ムニャムニャ〜
執事が10匹 執事が20匹…あれ?
飛行機からゾロゾロ降りてくる。こわ〜い。 
譜めくり…名伴奏者のアドバイス
2013年6月9日(日)
「左手で 譜めくり」って 知りませんでした… 伴奏の芸術 ヘルムート・ドイチュ
「左手で」「上から」ページを取って下さい
・イスから「立ちあがって」
・ページ右上の「角持って」めくる

(この逆やったら 譜めくりの腕が邪魔になる)


タイミング精確に
・ページ最後 数音弾く寸前に めくるとはいえ
めくるのが早すぎても遅すぎても 困る!

・人により 曲により 練習量により
めくるタイミングは違う


目立たない
・ドレスやアクセサリーは控え目に
長くブラブラするネックレスや
カチャカチャ音のする腕輪はダメ
・ステージでのお辞儀は不要
譜めくりは 伴奏者後ろに くっついて出入り
・彫像のごとく ポーカーフェース


よくある…
・静かに終わる歌…
拍手始まるまで 決して動かない!

・繰り返し ダ・カーポ最初に戻る のように
前に戻るところ 丁寧に説明しておく

・本番前に必ず一度練習に付き合ってもらう
ことが おすすめ


3冊の本からポイント抜粋しました。
無印ドイチュ「伴奏の芸術」181-186頁
ムーア「お耳ざわりですか」308-312頁
ムーア「伴奏者の発言」59-60頁
伴奏の芸術 Amazon 読ませる文章で 役に立ちました。
ス ワンダフル 2013年5月31日(金)
お嬢様)ガーシュウィン「ス ワンダフル」
弾くんだけど眠〜い、、、ムニャムニャ
英語発音メリハリで メロディー弾けって
先生うるさくって…
私って〜ドス と弾いちゃう から〜
ダフー
パリの恋人 Funny Face 
GG)俺、俺だよ。
お嬢)なんか〜怪しい人出現。
それに ちょっと ハゲ気味〜。
GG)歌聴いてみれば一発でわかるよ!
パリの恋人Funny Faceの 'S Wonderful YouTube
フール マーラース…
オーフルナーイス パーダーイス

GG)一つの単語歌うみたいに
メロディー弾くんだろうね。

あれ?動画のオッチャン、俺のショーで
歌タップしてたフレッドじゃねーか。
渋くなったな―。
(タメぐち お嬢ちゃん うたたね・・・)
お嬢)俺俺ちゃん おデコ渋〜い!
GG)気にしてること言うな!
俺は ス ワンダフル作曲したんだぞ。
お嬢) ひょっとして〜 ガーシュウィンなの?
GG)いかにも!弟の書いた歌詞も いかすだろ。

お嬢)え〜歌詞なんて わかんな〜い。
でも ガーシュウィンに会えて
「とってもいいわぁ〜天国ぅ〜」
GG)だからぁー それが歌詞…
お嬢)夢みた〜い
GG)だから夢なんだよ!

おすすめYou Tube
ガーシュウィン ピアノ独奏 ス ワンダフル
ガーシュウィン&アステア姉弟 魅惑のリズム
YouTubeお聴き頂ける演奏増えました
2013年5月24日(金)
 
ピアノ独奏
ショパン エオリアン・ハープ&別れの曲

ガーシュウィン アイ・ガット・リズムEarl Wild編曲
最後の和音 前腕で黒鍵弾きます。体重かけませんが…

クラリネット奏者つつみ あつき さん伴奏
小川裕三 クラリネット・ソナタ 第1楽章
 第2楽章
第1楽章 前半 切なく、後半 憧れ…
第2楽章 ラテンのような タンゴのような…
(自分の感じ方です)
小塚憲二さん編曲 クラリネット&ピアノ
上を向いて歩こう 坂本九さんの名曲 ジャズ風に。

ピアフの愛 エディット・ピアフ派手なメドレー。
バラ色の人生 パダン・パダン 私の回転木馬 愛の讃歌

パリのガーシュウィン パリのアメリカ人
アイ・ガット・リズム ’ス・ダフル
お時間ございましたら、どうぞ!
家では もっと上手に 弾けるのに…
2013年5月24日(金)
執事)お嬢様がレッスンからお帰りになりました。
不満足なお顔で 今日も上手に弾けなかったとのこと。
どうしたものかと お電話した次第でございます。

ムトー)よくある質問だね。
レッスンでも演奏会でも 自分のピアノで
弾くわけでないからふだんの8割でOK
と思ってるくらいで ちょうどよいよ。

体の内側(指の動き 手の移動 次予想)
作っておく のが、おすすめ。
ふだんの練習で 音色 強弱 テンポ バランス
キャラクター
作るんだ。

人前で演奏する時こだわり ほどほどに切り替える!
右手に こだわれば 左手間違える。
盛り上げようと、りきめば 途中グチャグチャ。

執事)ムキに ならないで ございますか。
ムトー)「すーっと集中してる」けれど
「2割の空白」も待機させてる


執事)ほほー それって 自転車や車の運転と
同じかも しれませんなあ。
電話に熱中しながらも お嬢様のお呼びに
即座に対応できるよう心の準備怠らない…
まあ 執事の初歩。基本でございますな。

お嬢様が ムキになるといえば…
ニンジンを特に嫌っておいでです。
そこで すりおろしたニンジンを カレーに
たーくさん 入れておるので ございます。
「カレー大好き」とバクバク召し上がる
お嬢様を見ておりますと 笑えますぞ!
キャロットを 知らぬが仏 お嬢様
ケロッと カレーを 召し上がるかな ハハハ

おしゃべりに 夢中に なりすぎました。
背中をトントン突かれております。
こ、これは、お嬢様、 ご、ご機嫌うるわしゅう…
ツーッ ツーッ(電話切れる)
歌の翼に 2013年5月1日(水)

メンデルスゾーン 歌の翼に。原曲の歌や
フルート編曲で、数多く 演奏してきました。
でも つかまえにくい。良い伴奏弾けた!
という実感 持てないです。

とりあえず、自分が 気を付けてきた ポイントは、
1)楽譜ヨコ合わせる(流れ作って 起伏イメージ)
細かい音1音ずつ「タテ合わせる」のはダメ。
鏡に映された影のように 伴奏
2)歌2番3番入り方 区別する
同じ間奏で 歌入る場所違う。
雑音出しませんが 音楽の運びは
歌の翼に 間奏の演奏法
3)歌詞は 4小節 ひとまとまり
「2小節ずつ並べるだけ」なんて とんでもない。
歌の翼に
−−−−−− Gesanges, −−−−−−−− fort,
−−−−−−− Ganges, −−−−−−−− Ort.

アルファベット歌詞 行終わりの発音そろえて
1行目3行目、2行目4行目 発音似ています。
4小節め第1音で完結 というメロディー
メンデルスゾーンに いっぱいあります!

日本語感覚だと フレーズ終わり、文終わり
なんて 眼中にないけど。

4)体で おぼえる
指置き方 少しずつ変わる。ミスしやすい。
2の指は、黒鍵ファ#を 飛び越える
こうしてみると 当たり前の積み重ね。
夢見る境地に 運んでいく曲なんですが。
ドラえもんと のび太君の会話
2013年4月10日(水)

ドラえもん)のび太君がピアノ伴奏すると
…どこでも リタルダンド。
片っぱしから 何でも遅くなるね。
のび太)楽して油断が僕の持ち味だからー
しょうがないよ。
ドラえもん)マスネ タイースの瞑想曲
前奏の2小節目ブレーキかかってるの
気付いてる?
メロディー入りにくくて シラけちゃう。

タイースの瞑想曲、愛のあいさつ、さらに 白鳥、アヴェ・マリアなど、たくさんあります
のび太)同じパターン2回繰り返すとー
ついつい遅くなっちゃうー。

ドラえもん)弾き始めだけ わずか長め
2小節目引っ張って
だよ。

メロディー始めるタイミング、合わせるたび
違うと
信用されないよ。
初合わせより前に 前奏仕上げてね。
静かな曲で前奏のびた嫌われるのに

のび太)エー!しずかちゃんに嫌われるの?
困るよー、泣いちゃうー
ドラえも−ん、何か出してー!
ドラえもん)やだね。自分で練習するしかないよ。
めての 楽を て弾くのが
2013年3月21日(木)
生徒)ピアノ初見テスト、再挑戦なんですぅ。
ムトー)じゃあ1曲弾いてもらおうか。

ムトー)あぁ、こりゃーダメ だねー。
生徒)そんなぁ。簡単に言わないで下さい。
ムトー)ごめん、ごめん。
「鍵盤と 弾いてる音を 見てるだけ」
なのは 直さなきゃ。宿題は

1.音符4つ(曲なら1小節かくして)ドレミ言う
次おぼえながら かくしてるのを言う!
頭フル回転でも 音符落ち着いて

2.両手で弾く
次の4つ 次の4つと見ていって
鍵盤見ない!

生徒)「目と手が ずれる」って難しい。
ムトー)「鍵盤見ないで 目と手 ずれたら」
初見が何倍も上手になるよ!
出した音聴くのが ふだんより
いい加減に なっても 気にしない。

ムトー)次回から特別厳しいレッスンにしよう。
ヤクルト容器が涙で満タンにならないと帰れない。
生徒)そんなに泣いたら楽譜全然見えなくなって…
レッスンで初見ヘタになって…困る じゃない!
ムトー)そうですね。
雲をつかむような話 2013年3月20日(水)
ハインリッヒ・シュルスヌス Heinrich Schlusnus
伴奏者の最大条件は ピアノテクニック
ではありません。
重要なのは 曲の始めから終わりまで続く
一つの張りつめた「弓」を伴奏者が
作り上げることです。
この点で、伴奏者の弾く最後の音は
重要な意味を 持っています。

シュルスヌス夫人へのインタビュー

「弓」にたとえて…わかったような、
わからないような。 でも、心に残る 言葉。


昔の歌手ハインリッヒ・シュルスヌスの
ドイツ歌曲、
以前よく聴いていました。
突然聴きたくなって 探したところ、
晩年の名演奏 発見。
上のインタビューで話題になっている
Sebastian Peschkoピアノ伴奏してます。
実に 味わい深い!
漁師の 娘 シューベルト歌曲11曲YouTube

The rare Swiss Recordings Amazon
昔の歌手 昔のヴァイオリニスト
昔のピアニストだと 無駄に詳しくっても
クラウド スマート フェイス…こちらは さっぱり。
ヘンデルと ぐれてるの会話 2013年3月1日(金)

ぐれてる)ヘンデルのアリア伴奏譜
言いてえこと いっぱい あるぜ。
同じ曲3回伴奏したら 音が毎回違う。
もう ワケわかんないぞ。
ヘンデル)困ったら 図書館のヘンデル全集
オペラのオーケストラ譜見てごらん。

ぐれてる)私を泣かせて下さい1〜2小節目
オーケストラ譜 ファ・・ファ・ラ、ソ・シ♭・ファ・シ♭
俺には しっくりくるぜー。でもピアノ譜は
ファ・ファ・ラ、ソ・レ・ファ・シ♭。
ピアノ譜を変えると 歌のオネーサンに
何言われっか、わかんねえ。それに
ヘンデルの豊かな響き、出せるっかなあ…

ぐれてる)ヴァイオリンソナタ譜にも困ってるぜ。
ヘンデル)私が作曲したのは
ヴァイオリン伴奏低音だけ。
ピアノ伴奏右手は 自分で作ったみたいに弾いて。

ぐれてる)ソナタ右手 印刷通りでなくてもいいんだ。
俺 使ってるのはピアノ限定・超大げさ伴奏譜
いまどき こんなの使うかよ!
おかしな音 山ほどあるんだが 数か所直して弾くか。
アドバイス あんがとよ。

ぐれてる)ところで天気予報にも文句あるんだ。
この冬 派手に はずしおって。
おい あしたの天気言ってみろ。
ヘンデル)明日は 晴れるやー。 
ナーバス 2013年3月1日(金)
これは …… ねこバス
「共演者をナーバスにさせない」

演奏現場での厳しい掟(おきて)。
お互い最大限 気をつかってますが…

1.予習不足で
オーケストラ・リハーサルで「本番うまく
いけばいいじゃん」という女性奏者1人。
何回合わせても その人のおかげで大混乱。
直後の男性楽屋で見たのは…
いす蹴ってる人。巨大なため息ついて
机に突っ伏した人。男子トイレで吠えてる人。

この時は 弁当食べる時間惜しんで
練習するメンバーばかり。
本番は信じられないほどよかった。
でも 本音のところは違うと思ってます。
初合わせ前に 問題ないよう練習しておく

2.実力不足で
伴奏アンサンブルで 一人だけニュアンス
つけられない。
主役が説明して合わせること二度三度…
でも棒読みのまま。
「一緒に合わせるなんてやだなぁ」と
主役に思わせたのは、すごくまずい。
ナーバスになった主役が 本番中に
問題部分で 微妙に間違えるのを
数多く 見てきました。

他人の芸や緩急はわからない。
リハーサル録音。それに合わせて
何回も弾いてみる


3. 伝染して「次の部分 うまくいくんだろうか?」と
オーケストラに思わせるのは危険。
問題部分 直前で 舞台が固まります。
リハーサルは ほがらかに!
うまく いきますオーラで 押し通す!
対策は ケースバイケース だけれど
うまく いきにくい部分「予知」して練習
オケ固まっても 鈍感に弾く…鈍感万歳!
2009年10月 2010年1月 4月 6月 8月 11月

2011年1月 4月 7月 10月 2012年1月 4月 7月 10月

2013年1月 7月 9月 11月 2014年1月 3月 5月 8月 10月

2015年1月 3月 5月 7月 10月 2016年1月 4月 7月 10月

2017年2月 5月 7月 11月 2018年1月 3月 5月 8月 11月

2019年1月 4月 7月 10月 12月  2020年2月 5月 8月 11月

2021年1月 4月 7月 9月 2022年1月 4月 7月 10月

2023年1月 4月 7月 10月 2024年1月 4月 7月 10月
Copyright(c) 2024 Tetsuhiko Muto All Rights Reserved.